SNSで「飲んだら睡眠の質が爆上がり」とバスっていたヤクルト1000。
管理人マコ
結論を言うと、「もともと睡眠の質が良い人には効果なし」です。
私、もともと睡眠アプリで睡眠の質85点の「非常に良いです!」をたたき出してるんです。
管理人マコ
しかし、なかなか眠れない人、浅い眠りしかできなくて全然寝た気がしない人には深い睡眠の時間が増えることで入眠90分以内の睡眠の質が上がり、効果が期待できるのではないかという検証もできました!
でも、ヤクルト1000は1本140円(税込)です。
1年飲み続けたら5万1100円になってしまいます・・・
私がもともと85点の睡眠ができているのは1日6円のあるもののおかげです。
管理人マコ
この記事ではヤクルト1000の効果をグラフを使って説明、そして1日6円の快眠の秘密を紹介します!
タップでジャンプできる目次
ヤクルト1000の種類にはYと無印がある!
管理人マコ
スーパーやコンビニなど、店頭で売っているのがヤクルトY1000です。(Y)
1本162円(税込)、6本入り972円(税込)
110mlで、よく見るヤクルトより背が高くてスリムな容器入りです。
一方、宅配などの直販でしか買えないのがヤクルト1000です。(無印)
1本140円(税込)、7本入り980円(税込)
100mlで、よく見るザ・ヤクルトな容器です。
無印は2022年6月現在宅配販売の新規申し込み停止中です。アマゾンで買えますが転売なので注意。
管理人マコ
違いは容量と販売場所。もともとヤクルト1000があって、それを市販できるようにしたのがヤクルトY1000です。
なぜヤクルトが睡眠に効果があるの?
(ヤクルト公式サイトより引用)
本品には乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)が含まれるので、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、また、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があります。
脳と腸は迷走神経という太い神経で情報の交換をしています。
腸の環境が整うと、脳の交感神経の高まりが抑えられ、ストレスを緩和してくれます!
管理人マコ
パッケージに堂々と「ストレスの緩和・睡眠の質向上」とあるのでヤクルトさんを信じましょう!!
なお、ここでの「睡眠の質」とは眠りの深さとすっきりとした目覚めのことです!
なので、眠りの深さとすっきりとした目覚めについてレビューします!
ヤクルトY1000レビュー
地元スーパーで4パック発見
2022年6月9日に地元スーパーで4パック発見しました。
どこも品切れと噂でしたが、SNS層が利用するコンビニではなく、スーパーが穴場かもしれません!
より効果的に飲むには?20時に飲んで23時に寝ました
管理人マコ
睡眠改善が1番欲しい効能だったので、睡眠前が良いかなと思って夜に飲みました。
公式には「食品のためいつ飲んでも良い」とされていますが、より効果的に飲むには夕食後~22時までが良いそうです!
角砂糖3.5個分の糖質も気になったので寝る3時間前に飲みました。
味は?マイルドなヤクルト
角砂糖3.5個分のわりにはあまり甘くない!かといって酸味が強いというわけでもなく、全体的にマイルドなヤクルトって感じです。
ヤクルト1000はシロタ株が1000億個入ってますよ、という意味です。
つまり、ヤクルト400は400億個。
管理人マコ
睡眠の質が85→74点に下がった
論より証拠。「睡眠トラッカー」というアプリで計測したグラフをご覧ください。
<2022年6月9日の睡眠グラフ>74点
ここでヤクルトY1000を飲んだ前日のグラフをみてみましょう
<2022年6月8日の睡眠グラフ>85点
睡眠の質の点数が、下がってるーーーー!!!!
管理人マコ
ヤクルト1000で深い睡眠はとれるけど理想の睡眠ではない
なぜ点数が下がってしまったのでしょう???
睡眠の質の向上を宣伝しているのに!!
でも、ちょっと待ってください。
グラフをよくみると、確かにヤクルトY1000を飲んだ日(74点の日)の方が深い眠りの時間が多いんです。
眠りの深さは嘘じゃない!!
でもなんで眠りが深い時間が長いのに点数が低いの??と疑問ですよね。
こちらの理想の睡眠グラフをみてください。

出典:ブレインスリープピロー公式
入眠から最初の90分のうちに深い睡眠をとらないと、睡眠の質は上がらない!
深い睡眠は長けりゃいいってもんじゃない!!
さらに言うと、最初の90分に一番深い眠りがきて、だんだん覚醒に向かってグラフが右肩上がりになるのが良い睡眠グラフの特徴です。
深い睡眠は長けりゃいいってもんじゃない!!(2回目)
目覚めのスッキリ感はある
管理人マコ
ただ、スッキリ感に関しては85点の日も74点の日もありました。
そして、アプリ「睡眠トラッカー」が浅い眠りの時間帯を狙ってアラームがなってくれるので、この目覚めの検証に関してはあまり参考にならないレビューかもしれません。。
今の睡眠の質が悪い人には効果があるかも
もともと入眠90分以内に深い眠りができている人がヤクルト1000を飲んでも、睡眠の質の向上はみられませんでした・・・(むしろ悪くなりました)
今、なかなか眠れない人、浅い眠りしかできなくて全然寝た気がしない人には深い睡眠の時間が増えることで入眠90分以内の睡眠の質が上がり、効果が期待できるのではないでしょうか!
ヤクルト1000は意外と高い(年間5万1100円)
ヤクルト1000はなかなか眠れない人、浅い眠りしかできなくて全然寝た気がしない人には効果がある可能性があります。
でも!公式にも飲み続けることが大事といわれています。
ヤクルト1000は安い方でも1本140円。
年間で5万1100円もヤクルト代がかかります・・・
管理人マコ
ここぞという前日だけ飲みたい!と思っても、飲みたい時に売っているかどうか・・・
買い置きしても賞味期限もあるし・・・
管理人マコ
1日6円(年間2550円)で睡眠の質をあげる方法
私の85点の睡眠の秘密は枕です!
テクノジェルピローの「コントアーピローⅡ」という枕です!
枕を変えただけで、入眠まで10分、90分以内に深い眠りで目覚めもスッキリになったんです!!まさに睡眠の質の向上!
値段は公式サイトで2万5500円と高級枕ですが、凄いのは耐久性です。
一般の枕の寿命は3年といわれていますが、コントアーピローⅡの寿命は10年です!
つまり、10年使い続けたら1日6円です。1日6円で快眠が手に入れられます!
コントアーピローⅡは「枕難民が最後にたどりつく究極の快眠枕」といわれている枕で、これまでにも何人も快眠に導いた実績のある枕です!
詳しくはレビューをご覧ください!