外注でインテリアオプション費用を3~4割安くする方法

【最新】Wolt(ウォルト)1800円初回クーポン配布中!おうち時間が充実します

人気デリバリーサービスWolt(ウォルト)の初回1,800円クーポンを配布してます!

管理人マコ

他のサービスも使ったことがありますが、一番おすすめの配達サービスです!

まだWolt(ウォルト)を利用したことのない方は、紹介コード【 KPUGP3A  】を入力すると1800円分のクーポンが貰えるのでぜひアプリをDLして使ってみてください!

登録しなくてもアプリで頼めるメニューを見れるので、まずはDLだけでも楽しいですよ。

コピー用↓
KPUGP3A

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も
開発元:Wolt
無料
posted withアプリーチ
<現在の対象地域>
北海道、青森、秋田・岩手・宮城、山形・福島・新潟・東京・神奈川・静岡・大阪・岡山・広島・香川・愛媛・徳島・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
クーポンの使い方
1・アプリ右下の「プロフィール」をタップ
2・「Woltプロモコードを利用する」をタップ
3・「コードを入力」欄に「KPUGP3A」と入力
4・「送信する」をタップ
送信後は「プロフィール」欄でクレジットが付与されているか確認しましょう!
600クレジットが付与されているはずです!

最新の紹介キャンペーンでは初回注後に更に600クレジット、2回目注文後にまたまた600クレジットが貰えるので、合計1800円分のクレジットが手に入ります!

貰える金額が1番多いクーポンにゃ

うなぎ(猫)

管理人マコ

ネットで検索すると3000円クーポンとかでてきますが、過去&店舗限定クーポンのことで釣り記事です。
Woltクレジットとは?
Woltクレジットは、Woltでの支払いに使える電子マネーのようなものです。
商品代金や、配送料や配達員へのチップなど全ての料金に使用できます。
(配達員へのチップはなくても大丈夫です)

なので、クレジット残高が注文金額を上回っている場合は「完全無料」で注文することができます。

これがネットで噂のタダ飯ニャ

うなぎ(猫)

また、クレジットは貯めておいて、合算で使うこともできます。例えば500円クレジットを2回付与された場合は合計1000円分の支払いに使えます。

注意
クレジットの使用期限は取得後30日なので注意!
クレジットの有効期限はアプリから確認できます。

Woltのおすすめポイント

管理人マコ

他のサービスも使った経験から、Woltの特徴とおすすめポイントを紹介します!
vs出前館ニャ

うなぎ(猫)

おすすめポイント
登録店舗が多い
誰とも話さずに置き配できる
待ち時間予想が正確
配達が丁寧
配達料が安い
キャンペーン&クーポン配布が多い
コストコも配達対象

登録店舗が多い

Woltは注文できる店舗が多いです。

出前館(言った)では無いお店が多く、しかもオシャレ店が多いのが特徴です。

おしゃれすぎて入りにくいあの気になっているお店
逆に女性はなんだか入りにくいあの居酒屋メニュー・・・

家でゆっくり食べれます!

管理人マコ

焼き鳥盛り合わせとか酢モツとか注文して家で晩酌楽しいですよ!

気になっているんだけど、ちょっと遠い話題のスイーツ店とか、

家まで持ってきてもらえます!

管理人マコ

猛暑日に頼んで家でエアコンにあたりながら飲んだ話題店のタピオカは格別でした。
いいご身分だニャ

うなぎ(猫)

誰とも話さずに置き配できる

出前館は置き配指定しても、玄関前でインターフォンを鳴らされるので「置き配おねがいしまーす」って話す場面があります。

Woltは完全置き配が可能です!

まず、アプリで注文するときに、置き配指定しなくてもデフォルトが「置き配」です。
(逆に対面配達希望の場合に「置き配」チェックはずす操作をします)

注文してお店側が注文確認したら「注文確認しました」の通知がきて、配達員が近くまできたときに「あと〇分」通知がきて、配達終了時(玄関前に置いた後)に「配達終了しました」通知がくるので、アプリの通知だけで誰とも話す必要がありません! あとはこっそり玄関をあけて置いてある商品を受け取ります。

管理人マコ

すっぴんでもパジャマでも大丈夫!
うちのマンションはエントランスで解錠しないと入れない仕様なのでエントランス到着時に1回は「Woltです」「はーい」という会話が発生するんですが、玄関前での会話はありません。玄関に来るまでに解錠が必要ない場合は完全置き配ができます。

待ち時間予想が正確

注文するときの待ち時間の目安が確認できるんですが、正確すぎます。
到着予想時間なんかぴったりでどうなってんの??ってなります。
「12時52分到着予定」とか。分単位!

外出先で注文して帰ったころに配達、なんてこともできるかと。

配達が丁寧

Woltは配達員のレベルが高いです。 注文商品は紙袋に入ってお届けされるんですが、Woltのチラシの上に紙袋を置いてくれるんです!ちょっと感動しました。食べ物を地面に直置きは、たとえ紙袋ごしでも嫌ですよね。

しかもチラシもWoltキャラクターのトナカイ(ユーホくん)がどーんと載っていてかわいい。
地面に置いたやつなのですぐ捨てるのがもったいないくらい。(一番上の写真がそれです)

Wolt専用紙袋も可愛い!

紙袋は直置きされてないから再利用できる。何に使えるかわからないけど、とりあえず取っておきたい。そして溜まっていく。

配達料が安い

Woltは類似サービスのなかでも配達料が安いです。

Wolt 店から直線距離で
1km圏内は50円  1-2km:150円  2-3km:250円  3-4km:350円 4km以上:450円
出前館 420円(無料の店もあり)
Uber Eats 50円~(地域による)

一見、Woltが高く思えますが、出前館で配達料無料の店はピザハットなどのチェーン店が多く、ウーバーイーツの50円も渋谷などの配達員も加盟店も多い地域のみの料金で、実際はウーバーイーツは300円くらいが平均です。

Woltはサービス料も商品代金の10%かかりますが、一番使い勝手がいい明瞭会計です。

MEMO
1200円のカレーセットを1.5km先の店に注文した場合
1200円+120円(サービス料)+150円(配達料)=1470円
※600円クレジットを使えば870円

盲点なんですが、出前館等は商品割引クーポンはあるんですけど、配達料420円はがっつり420円請求されます。クーポン対象外です。なので、出前館はタダ飯しにくいんですが、Woltはクーポン(クレジット)も送料に使えるので、クレジットを貯めればタダ飯できます。

キャンペーン&クーポン配布が多い

Woltは「2品目無料」や「配達料無料」など、期間限定のキャンペーンも多くあります。

近いところでは3か月くらいの間に
「スタバ1400円以上で配送料無料」とか
「丼ぶり2品目無料」とか
「JCBカード支払いで10%還元」とかありました。

そしてキャンペーンとクーポン(クレジット)は併用できます

その時行っているキャンペーンはアプリのTOP画面で確認できるので、注文するとは一度チェックしましょう。キャンペーンを開催するときはアプリから通知もきますよ!

Woltは期間限定クーポン配布も多いです。

「250円×4=1000円分クーポン」とか
結構ひんぱんに何かしらもらえます。これもアプリから通知きます!

また、Woltの配達時間は正確なんですが、配達が遅延した時などにお詫びとして次回配達料無料クーポン(トークンといいます)が貰えることがあります。

なんて誠実!

コストコも配達対象

Woltは飲食店だけじゃなく、対象スーパーから肉とかも配達してくれるので、ネットスーパーとしても使えます!

コストコも対象ニャ

うなぎ(猫)

近くのコストコが対象になっていれば、コストコ非会員でもコストコ商品を買うことができます。
ナチュラルローソンとかも対象です!

Woltがあれば贅沢なおうち時間に

配達サービスはコロナ禍もあり、おうち時間を贅沢に使えるWoltはこれからどんどんエリア拡大・参入企業が増えると予想します。

一部地域ではWolt+(ウォルトプラス)という月額498円払えば配達料無料になるサブスクも同アプリ内で始まったようです(サービス開始したばかりで地域限定的。対象であればアプリで確認できます。)

管理人マコ

家から一歩も出ずに、人気店の料理や話題のスイーツを楽しめます。

対象地域であれば、コストコまで買ってきてくれます。
すごく便利贅沢なおうち時間を過ごせるので、これからの時代のマストアプリです!

ぜひ初回1800円クーポンでWoltユーザーになってみてくださいね♪

どうぞっ 【   KPUGP3A  】

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も
開発元:Wolt
無料
posted withアプリーチ

まずは注文できるお店をチェック!(登録なしで周辺のお店をチェックできます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。